CB125JXブログ

金欠サラリーマンの節約通勤。最近は日々ガソリン代をお得にすることばかり考えています。 1980年式?ホンダCB125JXのメンテナンス記録と備忘録。これ見て万が一壊れてしまっても一切責任は負えません。

メンテナンス

久しぶりのJX

IMG_20200105_093853_062
久しぶりのCB125JX。
と言っても友人の。
ブレーキレバーが固着してしまって動かなくなったのを修理してほしいと頼まれた。

DSC_3628

分解していくとキャリパーから水が出てきた。嫌な予感。
ここからは手が汚れてしまったので写真無し。

機械部分はグリスに守られて大きなダメージはなかった。
一番困ったのはケーブルが固着して全く動かない。
いろいろやっているうちにケーブルが切れてしまった。作業はここで終わり。
このケーブル出ないんだよなぁ。困った。
中古や当時物はあまり使いたくないし、リプロのお店はJXの取り扱いやめてるっぽい。
春くらいには走れるようにしてあげたい。


チューブタイヤのムシ交換

f911abe3.jpg



昨日のパンク事件、帰宅しても抜けてないのとエア注入時にバルブ付近にほんのわずかだが違和感があったので、バルブを交換した。

交換といってもバルブをはずしてつけてエアを入れるだけ。

5分もあれば終わってしまう。

f840b5d7.jpg


バイクのムシは狭いのでアクセスが難しいことが多い。

今回こんなものを買ってみた。

バルブキャップがムシ回しになってるの。

これだと必要なときにどこにいった?と探し回ることもないし。いいかも。

バルブ交換後未走行だから結果はまだわかりませーん。

      













オイル交換

20130928_489741

本日はオイル交換。

ドレンから排出させた後、フィルターも清掃。

そんなに汚れてなかったね。

そしてタペット調整しようと思ったら、シックネスゲージの0.05の次が0.25。
何故だ?折れて捨てたのを忘れてるんだろうか?

試運転したけっか特に変わらず。
ま、いままでも特に不具合なかったってことだね。

めでたし、めでたし。

      







アクセル重い

JXはちょっと距離を走ると腕が疲れた。
原因はアクセルが重いせい。
今日はワイヤーのグリスアップとホルダー内の清掃とグリスアップ。
これだけでアクセルの動作に対するレスポンスが良くなり、エンジンの回転がスムースに。
なーんか吹けが悪いと言う人に「エンジンが原因じゃないんだよ」って説明する良い例になる症状です。
ギャラリー
  • CB125JX ブレーキワイヤー
  • 久しぶりのJX
  • 久しぶりのJX
  • 調子いい
  • マフラーのスタッドボルトが渋い
  • オイル交換
  • オイル交換
  • CB125JX チェーン交換
  • エンジン載せ替え
記事検索
アクセスカウンター

    ガソリン代がお得なカード(エネオスで2% 他のスタンドで1%)楽天でもお得。
    アーカイブ
    • ライブドアブログ